2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
新選組の日 2月27日は、新撰組の日です。 新撰組の前身、壬生浪士組を会津藩預りとするとする建白書が2月27日に提出されたことに由来します。 壬生浪士組は、1862(文久2)年、庄内藩の郷士・清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当…
言葉生花 記事一覧 2011年2月23日●はじめにようこそ、言葉の花屋、言葉の生花へ。 http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/20100911/1284206884●花雑学花に色があるのはどうして?http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/20100912●花言葉 花言葉 2011…
●旅券の日 2月20日は旅券の日です。 外務省が1998(平成10)年に制定しました。 1878(明治11)年、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定されました。これを「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用されたそうです。 それまでは、「御印…
カーネーション 01 カーネーション花言葉 愛を信じる、傷心 カーネーション 花言葉 http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/20100921 ★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報 さて、ここからはホームページ更新情報です。http://homepage2.…
●苗字制定記念日 2月13日は、苗字制定記念日です。 1875年(明治8年)2月13日、明治政府が「平民苗字必称義務令」を布告し、すべての国民に姓を名乗ることを義務づけたことに由来します。 この「平民苗字必称義務令」以前にも、1870年(明治…
●海苔の日 2月6日は、海苔の日です。 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施されました。 702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、29種類の海産物が租税としておさめられていました。 そのうち8種類が海藻…