役所改革の日

役所改革の日
 10月6日は、役所改革の日です。
 1969(昭和44)年10月6日に、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができたことに由来します。
 すぐやる課は、従来の縦割り行政では対応できないような仕事にすぐに対応することを目的としました。

 当時の松本清市長の発案で設置され、「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」をモットーに作られました。
 役所の縦割り行政では対応できない仕事に、すぐ出動してすぐに処理をし、市民の好評を得ました。
 機動性を確保するためには、すぐやる課を市長直属としました。
 また、すぐやる課は、部署名は“すぐ出来る事はすぐやる”ということに由来するそうです。 
 すぐやる課は、全国的に報道され、課長の臼井銀次郎を含め課員は二名だったそうです。
 この思想は日本各地の市区町村長などに支持され、同名部署や同じ役割の部課が続々とでき、1975年に全国315の自治体で採用されたそうです。
 なお、“すぐやる課”で対応出来ない件は担当部署に回付、“可及的速やかに”処置する事になっています。

 当時の市長の松本清氏はドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者でもあります。







★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 次に、呟き尾形の哲学講座、第131回 中世哲学 スコラ哲学 エックハルト エックハルトの晩年の思想を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。